ちょこっとハッピー アロマ生活12ヶ月


自然素材を利用した
ナチュラルヘルスケア

ミツバチテラピー
アロマテラピー
分子整合栄養学
ハーブセラピー
サイマティクス
微小循環予防医学
ホメオパシー
フラワーエッセンス
エネルギーセラピー
家やお部屋のヒーリング
ディトックス&キレーション

 

アロマテラピー

7月 シロツメクサ&アカツメクサ

マメ科 シャジクソウ属

シロツメクサ(クローバー)が群生している場所は、以前はいたるところで見ることができました。
子供の頃にこの草と花で冠(ティアラ)を作り、遊んだ記憶があると思います。
日当たりのよい場所には白い群生や赤いピンクの群生が咲いていました。
香はないのですが、夏草と太陽の香がします。

漢字で書くと「白詰草」と書きます。
由来は、1846年オランダからの献上のガラス製品に緩衝材として詰められていたからだと言われています。

シロツメクサ&アカツメクサ

その後、家畜の飼料として導入されたものが野生化しました。
この植物は現在では地球を豊にする植物として緑化資材にも用いられています。

他にはモモイロツメクサ、ムラサキツメクサ、ベニバナツメクサなどがあります。
アカツメクサというのは、ムラサキツメクサのことを指すようです。
アカツメクサは花が少し大きめで、葉の位置もシロツメクサとやや異なります。
この花はハーブとして用いられている薬用効果のある植物です。
長引く咳や婦人科の疾患の解毒として用いることがよくあります。
太陽の光を十分吸収したこのアカツメクサが血液をきれいにするのでしょう。

ツメクサの特徴は三つ葉のクローバーと四葉のクローバーがあることです。
花言葉が幸福や約束という意味になっているように、この花は幸せを連想させます。
シロツメクサ(クローバー)はアイルランドの国花ですが、おそらく、433年に聖パトリック司教がキリスト教の布教活動をアイルランドで始めた時に、三つ葉を三位一体、四葉を十字架と表現して布教したことからかもしれません。
もともと三つ葉は幸運の象徴として当時から広く認知されていました。

ちなみに、四葉は遺伝的に現れるものと、人や動物に踏まれたことにより、突然変異で現れやすくなるようです。
確かに、四葉が多い場所があります。
植物の困難が人の幸福を意味するという不思議な関係です。

ちょこっとハッピー ♡  アロマ生活12ヵ月連載始まります。
2022年 つるにちそう
ガーデンストック
2021年 アスクレピアスの花
カモミールの花
リンゴの花
コブシの花
葉ボタン
2020年 セイヨウヒイラギ
キク
スズラン
ボケ
2019年 ツゲ
セネシオ
ツツジ
ラナンキュラス
2018年 ユーカリ
コスモス
くちなし
シャクナゲ
チューリップ
胡蝶蘭
2017年 チュベローズ
オーニソガラム
シャクヤク
ジンジャー
2016年 ヒバ
ナウパカ
ひまわり
ライラック
白モクレン
2015年 秋の庭
りんごの香り
タイムの香り
シロツメクサ&アカツメクサ
ジャスミンの香り
シャクヤクの香り
藤の花の香り
ストックの香り
蝋梅(ロウバイ)
ジュニパーベリーの香り
2014年 ローズマリーの香り
クジャクヒバの香り
ヒマラヤスギの香り
サリエット
オレンジフラワーの香り
卯の花の香り
梅ウツギ
アカシアの花の香り
沈丁花(ジンチョウゲ)の香り
ヒヤシンスの香り
スイートピー
ユーカリの香り
2013年 唐松
リンドウ
ナスタチウム
蓮(スイレン)の花の香り
ユリの香り
花しょうぶの香り
春を告げる ミモザ
春は香りから フリージア
ゆずの香り
2012年 モミ(樅)の木の香り
金木犀の香る道
シダーウッドの香り
ローズウッドの香り
レモングラスの香り
ラベンダーの香り
ローズの香り
カーネーションの香り
大島桜の香り
スミレの香り
和水仙の香り
スターアニスの香り
2011年 豊かさと分かち合い
一年で一番静かな月に
立ちのぼるお香の香り
夏草の香りの夏休み
さわやかな柑橘で夏を楽しみましょう
雨の季節を明るい気持ちで
森林浴アロマで元気をチャージ
新しい出発にアロマ

HOME

Copyrights (C) foretfond , All Rights Reserved